2025年11月5日

2025

来月16日開催の、「日経ロンジェビティカンファレンス」に、当社、代表取締役社長、齋藤が登壇!

来月、掲題のイベントが開催され、当社も協賛しています。 

alt

イベントの詳細は下記の通りです。 

弊社社長の齋藤徹も登壇、慶応慶應義塾大学病院 聴覚センター センター長の大石直樹先生とのトークセッションを行い、先生にお話をお伺いします。心身の健康やQOL(生活の質)の向上のために、聴覚との関りや、聴覚ケアの重要性などをお伺いします。 

是非、下記リンクよりお申し込みください。 

https://seminar.nikkei.co.jp/e/1011956 

日経ロンジェビティカンファレンス 

日時:2025年11月16日(日)10:00-15:00 

場所:日経カンファレンスルーム 

東京都千代田区大手町1丁目3-7 日経ビル 6階 

参加無料(定員250名) 

主なプログラム 

「ロンジェビティ~海外先進事例と変わる日本の未来」(仮) 

佐々木 明子氏(テレビ東京アナウンサー)×後藤 宗明氏 

◉基調講演 

ロンジェビティの時代がやってきた」(仮) 

後藤 宗明氏(ジャパン・リスキリング・イニシアティブ 代表理事) 

◉トークショー 

「ロンジェビティ~海外先進事例と変わる日本の未来」(仮) 

佐々木 明子氏(テレビ東京アナウンサー)×後藤 宗明氏 

◉セッション 

齋藤 徹(デマント・ジャパン 代表取締役社長) 

◉トークセッション 

齋藤 徹×大石 直樹先生(慶應義塾大学病院 聴覚センター センター長) 

●日経ロンジェビティプロジェクトとは 

より豊かに生きるための「実践」と「つながり」を 

2026年、日本経済新聞社は「健康長寿社会」の実現を目指す「日経ロンジェビティプロジェクト」を始動します。寿命の延伸にとどまらず、心身の健康やQOL(生活の質)の向上を重視し、人びとがより豊かで充実した人生を送るための情報発信や体験・交流の場を提供。持続可能なキャリア形成を促す「キャリアロンジェビティ」の視点を取り入れ、健康・働き方・学び直し・社会参加などをテーマに講演会やワー 

クショップを展開します。11月16日には最新研究や実践例を紹介する「日経ロンジェビティカンファレンス」を開催。