ビジョンプロと補聴器の接続方法

始める前に

Vision Proで音楽を聴いたり、ビデオを見たり、音声通話やビデオ通話を楽しんでいますか?すべてのBluetooth®対応オーティコン補聴器は、Vision Proに直接接続することができ、ハンズフリー通信やBluetooth® Low Energy技術による直接ストリーミングで、VisionOSネイティブアプリでの音声通話やビデオ通話を簡単に行うことができます。

対応補聴器はこちら

ビジョンプロと補聴器のペアリング

1

Bluetoothがオンになっていることを確認し、「設定」>「Bluetooth」に進みます。

2

アクセシビリティ > 聴覚装置

3

補聴器を再起動し、ペアリングモードにしてください。

補聴器は3分間ペアリングモードになります。ビジョンプロが補聴器を検出します。検出には1分ほどかかることがありますのでご注意ください。

検出された補聴器は、「 使用可能な補聴器 」の「 補聴器 」に表示されます。

4

補聴器の名前が表示されたら、名前をタップし、ペアリングの要求を受け入れます。

注:

補聴器の電源を切ると、補聴器はビジョンプロに接続されなくなります。再度接続するには、補聴器の電源を入れてください。その後、補聴器は自動的にビジョンプロに再接続されます。

Vision Proからサウンドをストリーミングする際の問題

補聴器との接続をリフレッシュすることで、多くの一般的な接続の問題を解決することができます。

Bluetoothを一旦オフにしてから再度オンにすると、キーボードやBluetoothマウスなど他のワイヤレスデバイスの接続が切断されるため、お勧めできません。

補聴器との接続をリフレッシュするには、Airplayボタンをオフにし、再度オンにしてください。

1

コントロールセンターに行く。サウンド」のスライダーの横にある丸いAirplayボタンを押します。

2

Airplayボタンをオフにし、再度オンにしてください。