オーティコンの先進補聴器は優れたバイノーラル処理と、電子デバイスとの接続のための通信システムを搭載しています。
*イニウムセンスとの比較
200%の容量拡大によりバイノーラル処理が向上しました。また高性能な2.4GHzストリーミングが音楽デバイスのすばらしいステレオサウンドを届けます。
これら全てが本体サイズやバッテリー性能の妥協なしに実現しました。
• 200%の通信容量増加による高速かつ改善されたバイノーラル処理 • 豊かでより正確な音空間体験 • 脳が音の方向を認識することを助け、正確にする
• 強力な 2.4 GHz 接続 • 手間のかからない音楽プレイヤーとの接続 • Made for iPhone® 認証
もっと見る
+ オープンサウンドナビゲーター = オープンサウンドエクスペリエンス
新しい音空間認知機能LXのバイノーラルデータはストリーミング速度で両方の耳の間に送信され、脳へ正確な音空間情報を伝達します。
オーティコン オープンSの新しい機能は聴覚ケアのパラダイムシフトの象徴です。
テレビ、パソコン、音楽プレイヤーなどのデバイスとBluetooth® LEで2.4 GHzワイヤレス接続。
脳を楽にすることが実証された初めての補聴器
より良い聞こえは脳から始まる。オーティコンは脳が音を理解する自然なプロセスをサポートするよう補聴器を設計しています。
オーティコンの補聴器製品等に関する最新情報をご覧いただけます。
Facebookでオーティコンをフォローして最新情報や製品の情報を取得しましょう。
聞こえ、補聴器、子ども、ヒントなどのお役立ち情報を配信しています。