第1回 オーティコン補聴器 みみともプロフェッショナルセミナー
実例で学ぶ補聴器調整スキルアップ術
本セミナーでは、補聴器フィッティングにおいて重要な「難聴者やそのご家族への心理的ケア」や「補聴器調整の手法」について、日々補聴器ユーザーを臨床現場で支援している専門家の方々にご講演いただき、実例をもとに補聴器調整における心理面・技術面での知識とスキルを向上する機会を提供します。
日時 |
2025年9月7日(日) 開会13:00(開場12:30) |
講演会場 |
AP大阪駅前 地下2階 APホールII |
懇親会会場 |
AP大阪駅前 地下2階 APホールI |
住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル 地下2階 |
開催方式 |
会場参加とZoomによる オンライン視聴のハイブリッド開催 |
同時開催 |
聴覚ケア機器展示 12:30~ |
会場アクセス |
アクセス詳細情報 |
交通アクセス |
JR「大阪駅」中央南口より 徒歩2分
JR東西線「北新地駅」 徒歩3分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」 徒歩2分
四つ橋線「西梅田駅」 徒歩3分
谷町線「東梅田駅」 徒歩2分
阪急「大阪梅田駅」 徒歩5分
阪神「大阪梅田駅」 徒歩2分 |
講演内容
言語聴覚士、九州大学名誉教授、
福岡大学医学部耳鼻咽喉科客員教授
補聴器外来で心がけていること ― 主に難聴者における心理の面から ―
こんな時に補聴器フィッティングはどうする ― 私の音響的クレームに対する調整 ―
補聴器外来で心がけていること ― 納得と安心でつなぐ補聴器導入 ―
Digital Fitting 2.0 ― 進化するデジタル補聴器に対応したフィッティングアプローチ ―
お申込み方法
お申込み期間 |
2025年7月1日(火) ~ 2025年9月4日(木) |
参加定員(先着順) |
現地開催 50名 オンライン配信 100名 懇親会 50名
※事前申込みが満席になり次第、申込みを締め切らせていただきます。 |
参加対象者 |
補聴器販売従事者、言語聴覚士、教育関係者 |
参加費 |
講演無料 懇親会参加費 2,000円(事前のお振込が必要) |
その他 |
講演時は写真撮影、録画・録音はご遠慮ください。 |
お問合わせ
オーティコン補聴器「 みみともプロフェッショナルセミナー」事務局
フリーコール : 0120 -1133-21 Eメールアドレス : info@oticon.co.jp