hearing-aid-users
#
  • 個人のお客様
    • 補聴器
      • オーティコンの補聴器
        • すべての補聴器
        • 成人向け補聴器
        • 小児向け補聴器
        • パワー補聴器
        • デジタルカタログ(総合カタログ)
      • 補聴器アクセサリー
        • すべてのアクセサリー
        • オーティコンアプリ
      • 適切な補聴器選び
        • 補聴器の選び方ガイド
        • 耳かけ型補聴器
        • 耳あな型補聴器
        • 補聴器の互換性ガイド
      • 製品/アクセサリー
        • Intent | インテント- 耳かけ型補聴器
        • Real|リアル - 耳かけ型補聴器
        • Own|オウン - 耳あな型補聴器
        • Zircon|ジルコン - 耳かけ型補聴器
        • Play PX | プレイ PX - 小児用 耳かけ型補聴器
        • Xceed|エクシード - 耳かけ型補聴器
        • オーティコン CROS
        • コネクティビティ
        • 充電式補聴器
        • コネクトクリップ
        • コネクティビティ:補聴援助システム(子ども/ティーン向け)
    • 難聴について
      • 難聴について知る
        • 聞こえの仕組み
        • 難聴とは?
        • 聞こえを守る
        • オンライン聞こえのチェック
      • 耳鳴り
        • 耳鳴りとは?
        • 耳鳴りを抑える
      • 子どもの難聴
        • 子どもの聞こえはなぜ重要なのか?
        • 難聴の子どもを育てる
        • 子どもの環境と社会性
        • 家族の関与
      • ブレインヒアリング
        • ブレインヒアリングについて
    • 聞こえについて
      • 難聴への対処
        • はじめての聴力検査
        • 補聴器の装用をためらう10の理由
        • 聞こえのサポートを受ける
        • 聴覚ケアのステップ
        • 初めての補聴器相談
        • 補聴器のメリット
        • 初めての補聴器、世界は騒々しい?
        • 補聴器に慣れるためのヒント
      • 補聴器を知る
        • 補聴器の様々なスタイルを知る
        • 補聴器の働きを知る
        • 補聴器の価格と性能の違い
        • いろいろなスタイルの補聴器があるのはなぜ?
        • 補聴器の買い替えを考える時期とは?
        • 補聴器基本機能
      • 聞こえを守る
        • 聴覚ケアはヘルスケア
      • 周りの方々の関与
        • 親御さんへの支援
        • ご家族や周りの方々へ
    • サポート
      • How-to ガイド
        • 耳あな型補聴器の基本的な使い方
        • オンライン補聴器カウンセリング- リモートケア
        • 補聴器のつけ方と外し方
        • 電池交換のタイミングについて
        • 補聴器の電源を入れる、切る
        • 補聴器とリモートマイク製品のお手入れ
        • 補聴器の取扱いについて
        • ドームの交換
        • EduMicの操作方法
      • アクセサリー
        • スマートフォンに接続する
        • ハンズフリー通話を行う
        • 音楽を聴く
        • テレビを聴く方法
        • PCやタブレットから操作する
        • リモートマイクを使用する
        • リモコンから操作する
        • 固定電話を使用する
        • ヒアリングループシステムに接続する
        • 教室内での聞こえを良くする
      • アプリ
        • Oticon Companionアプリ
        • オーティコン リモートケア
      • 情報
        • 補聴器のストリーミング互換性
        • コネクトクリップ(FAQ)
        • ワイヤレス通信アクセサリー(FAQ)
        • 充電式補聴器(FAQ)
        • 販売終了品/修理終了品
        • 資料ダウンロード
    • みんなの聞こえ(ブログ)
    • 販売店検索
  • 専門家の方向け
    • 製品
      • 補聴器
        • 販売終了品/修理終了品
      • ニュースレター
    • オーディオロジーとテクノロジー
      • オーティコン独自のアプローチ
        • オーティコン インテントのエビデンス
        • 脳を第一に考える
        • オープン S リサーチ
        • オーティコン モア vs 競合製品
      • テクノロジー
        • オーティコン インテントのテクノロジー概要
        • オーティコン モア のテクノロジー概要
        • 研究
      • オーディオロジー
        • 自分らしく生きる力
        • 難聴による認知負荷の増加
        • 聴覚ケアの目指すもの
        • 一日を通して聞く力の実現
        • 増幅された音楽と音声の音質を同時に向上させる新たな技術
      • ダウンロードセンター
        • 資料ダウンロード
    • トレーニングとフィッティング
      • トレーニング
        • ウェビナー
        • eラーニング
        • お役立ちミニ講座
      • フィッティング
        • ACT:アクト(Audible Contrast Threshold(可聴コントラスト閾値))
        • オーティコン リモートケア テクノロジー
        • リモートケア サポート
    • オーティコン・アカデミー
    • Blueprint OMS
    • お知らせ
  • オーティコンについて
    • 会社紹介
      • 会社情報
        • 会社概要
        • 代表ご挨拶
        • 販売方針
        • CSR
        • エリクスホルム研究センターについて
      • 医療機関等との関係の透明性に関する指針
      • あなたのライフチェンジ ! キャンペーン注意事項
      • 商標情報
    • 最新情報
      • 最新情報
        • 最新情報・プレスリリース
    • 採用情報
      • 採用情報
        • 募集職種
    • 資料請求・お問合せ
検索
All
2025
2024
2023
2022
2021
  • エリクスホルム研究センター
    耳についてこれまで知られていなかった新たな機能の発見
    国際的な研究チームで実施された研究が、世界的に有名な学術誌であるネイチャーコミュニケーションズに認められ、研究論文が掲載されました。
    03/12/18
    See more
  • オーティコン・シヤ
    オーティコン補聴器、 基本機能を充実させた「Oticon Siya」発売
    エッセンシャルカテゴリーに、べロックスチップ搭載の補聴器、Oticon Siya(オーティコン シヤ、以下Siya)が新たに登場したことを発表しました。
    29/10/18
    See more
  • ヒアリングフィットネス
    オーティコン補聴器、 HearingFitness(ヒアリングフィットネス)による未来の聴覚ケアの始まり
    日常における補聴器装用の最適化をはかり、聞こえの改善や聴覚ケアにつながる健康習慣を身に着けていくことをサポートする新たなツールHearingFitness(以下、ヒアリングフィットネス)を公開しました。
    17/10/18
    See more
  • オーティコン・オープン耳あな型
    オーティコン補聴器、 高速かつ高性能な、べロックスチップ搭載シリーズが更に充実! 360度周囲の音を自然に届ける補聴器『Oticon Opn™』にオーティコン史上最小の耳あな型登場
    「Oticon Opn(オーティコン オープン、以下Opn)」に、待望の耳あな型が登場したことを発表致しました。Oticon Opnの耳あな型は2018年10月30日より全国のオーティコン補聴器取り扱い専門店、眼鏡店、百貨店にて発売いたします。
    09/10/18
    See more
  • ブレインヒアリング
    世界アルツハイマー月間に際し、聞こえのヘルスケアの重要性を考える
    国際アルツハイマー協会(ADI)と世界保健機構(WHO)は毎年9月21日を「国際アルツハイマーデー」、そして2012年からは毎年9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、世界各地でアルツハイマー認知症への正しい理解と意識の向上を促す啓蒙活動が行われています。
    25/09/18
    See more
  • JAPAN補聴器フォーラム2018
    『JAPAN補聴器フォーラム 2018』開催のお知らせ
    弊社オーティコンは、2018年9月22日(土)、23日(日)秋葉原UDXアキバ・スクエアにて開催される「JAPAN補聴器フォーラム2018」に出展します。
    03/09/18
    See more
  • オーティコンみみともコンサート2018
    オーティコン補聴器、本年で5回目となる「みみとも コンサート 2018」の開催を決定!/抽選で無料ご招待
    『みみともコンサート2018』の開催を決定しました。今年で5回目の開催となるこのコンサートでは、演奏者に、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 前コンサートマスターであるダニエル・ゲーデ氏率いる「ウィーン・ピアノ四重奏団」を迎え、2018年11月2日(金)、王子ホール(東京・銀座)にて開催致します。
    17/08/18
    See more
  • ダニエル・ゲーデ
    「みみともコンサート」に何度もご出演いただいている、ダニエル・ゲーデ氏がNHK BS1「奇跡のレッスン」に出演!
    ダニエル・ゲーデ氏は、本年3月東日本大震災被災地応援ツアーで来日した際、 NHKの求めに応じ滞在を延長し、船橋市海神小学校弦楽部26名を指導。その模様が「奇跡のレッスン(前編・後編)」としてNHK BS1で放送されます。
    02/08/18
    See more
  • 100万台
    6月6日の補聴器の日に寄せて:オーティコン補聴器は、新たな聞こえの世界へさらに多くの人々を導いています
    「脳を第一優先に考えた聞こえ」を世界が支持。100万台のOticon Opnが人々のQOL向上へ貢献
    06/06/18
    See more
  • 握手する(左)日本ろう者サッカー協会 会長:鈴木 猛仁氏(右)オーティコン補聴器 プレジデント:木下 聡
    オーティコン補聴器は一般社団法人ろう者サッカー協会とゴールドスポンサー契約を締結しました
    オーティコン補聴器は一般社団法人日本ろう者サッカー協会とゴールドスポンサーとして契約を締結しました。
    18/04/18
    See more
  • Works.147
    リクルートワークス研究所の機関誌『Works』にて聴覚障がいを支援するスマートデバイスとしてOpnが掲載されました
    リクルートワークス社が発行する、経営、人事、キャリア選択など、人と組織にかかわる「半歩先」の情報を提供することを目指す機関紙『Works』の特集「インクルージョンにはテクノロジーを」において聴覚障がいを支援するスマートデバイスとして弊社補聴器Opn(オープン)が紹介されました。
    12/04/18
    See more
  • ブルース・オズボーン
    オーティコン補聴器、公式記念日「親子の日」に特別協賛
    「みみとも親子全員集合キャンペーン」と銘打ち、2018年4月2日(月)から6月15日(金)まで全国オーティコン補聴器取扱店を通じて実施いたします。
    02/04/18
    See more
  • ブレインヒアリング
    世界脳週間に際し、オーティコンは「聞こえ」において脳が果たす重要な役割についてお伝えします
    2018年の3月12日~16日は「Brain Awareness Week(世界脳週間)」です。
    16/03/18
    See more
  • 景色を眺める人
    3月3日は「耳の日」またWHOが定める「国際耳の日」。WHOは世界的な聴覚障害を抱える人々の増加について警告
    3月3日は「耳の日」です。「耳の日」は、難聴と言語障害をもつ人々の悩みを少しでも解決したいという、社会福祉への願いから始められました。
    03/03/18
    See more
  1. オーティコンについて
    >
  2. 最新情報
    >
  3. 最新情報
    >
  4. 最新情報・プレスリリース
    >
  • オーティコンについて

    • オーティコンについて
    • ニュース&プレスリリース
    • 採用情報
    • 資料請求・お問い合わせ
    • サイバーセキュリティに関するお問い合わせ
    • クッキーポリシー
    • プライバシーポリシー
    • 商標情報
  • プロフェッショナル

    • オーディオロジーとテクノロジー
    • オーティコン・アカデミー

    聞こえの総合情報サイト

    • ヘルシーヒアリング
  • 販売店検索

    お近くのオーティコン補聴器取扱い店舗はこちらから

    販売店検索

  • 国/地域

    オーティコンは120ヶ国以上でビジネスを展開するグローバルカンパニーです。 



    国を選択

オーティコン ソーシャルメディア

Facebook Youtube Instagram line_app_android

oticon_payoff_pos_185px

© 2020 Oticon.